STRYDはアメリカ・コロラド州に本社を置く、ランニング用パワーメーターのパイオニア企業です。
2016年頃からサイクリスト用のパワーメーターをベースに、ランニング用のパワーメーターが市場に現れ始めました。
STRYDを含め、ランニング用のパワーメーターはデバイス内の3D加速度センサーをもとにランニング時のパワーを算出しています。
ランニング中の運動強度の把握には「心拍計測」が有名ですが、心拍数だけでは正確に運動強度を測れません。
と言うよりも、心拍数は運動をした結果の数値であり、どれだけ身体が力を発揮したか?という問いには答えることができません。
ランニング用のパワーメーターができた事により、ランニング中の身体にどれだけのストレスが加わったのかが理解できると共に、これまで曖昧にしか理解されてこなかったランニングエコノミーについても数値として把握することができるようになりました。
ただ、比較的新しいデバイスであり、ランニング時のパワーと言っても、まだまだ理解しづらい分野かと思います。
ランナーズNEXTではランニング用パワーメーターの活用方法はもちろん、パワーとは何か?パワートレーニングを実施することで、どんなメリットがあるのか?
を事例を交えてご紹介する講座を開催しています。
まずは是非、パワートレーニング入門セミナーにお越しいただき、ランニングにおけるパワートレーニングの可能性を感じてみてください。
尚、ランナーズNEXTオンラインインショップでは、店主自らがStryd社のコーチングパートナーとして活動していることから、直接取り引きを行い、活用法を含めた展開を行っています。
商品選びで困ったことやご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
